とうとう10月突入ですねぇ♪ 9月の更新の少なかったこと、お返事滞りがちだったこと、どうかお許しくだいさませm(__)m なんだか夏の疲れを感じるまもなく、怒涛の9月だったような感じでございます。 んなもんで、9月最後、どんなに忙しかろうと、このイヴェントだけは、じぇったい出るじょ♪ときめておりました♪ 本日「ラオスに学校を作るチャリティパーティ」in 10w。 そうです、このブログではおなじみの、大阪は北浜にあるギャラリー10wで明日から開催される ラオスの子供達に学校を作るチャリティ写真展『ラオスの瞳』 これに先駆けて、チャリティパーティが催されたのでした♪ 召使、お約束のごとく、奈良から遅刻で到着、するともう皆さん思い思いの場所で、おご馳走とフリードリンクとなったおいしいワインやビールをあけ放題! お料理は本格的でオリジナルなフランス料理がたっくさん♪ この日の仕込みのために、井出シェフはお店を休まれたそうです!そりゃもうおいしかった・・・というか、食べまくりました!フリーフードでこんなに本格的なお食事ができるとは思ってもみませんでした! 本日はギャラリーオーナーの酒井さんの自宅になる9階の階下も開放、 ついでにオープンテラスで、もうギャラリーはパーティ会場に♪ 音楽もBGMなんてもんじゃない! 本格的な室内管弦楽で、本格的なクラシックから宮崎アニメのタイトルまで演奏♪ そしてそして今日はまだまだあるじょ!ギターソロとヴォーカルの生演奏♪ これがまた、スタンダードからjazzまでかっこいいぃ! ![]() で、10Wといえば・・・ クー王子! ワタシが到着前は、エントランスでお出迎えがあったそうなのですが、その後クーちゃんあまりのヒトの多さに若干まいったのか?ヒト大好き猫さま、雲隠れ。猫好き常連組みによりギャラリーの探索をしたところ・・・ オーナーさんのお仕事場のプリンターの下に、鎮居・・・・。 どうやら、クーちゃん、ヒトは平気なのですが、音量のおっきな音楽の演奏中は、かくれてましたね。 でも、ギャラリーにでてきたからには、ハイ、いつもの接客タイム♪ お約束のなでなで攻撃! く「おひとり10秒で頼むにゃ・・・」と言ったかとかいわニャいとか(~_~;) 女性陣にはモテモテ♪は当たり前。本日はお子ちゃまたちにも喜ばれておりましたとさ。老若ニャンのその♪さっすがクーちゃん♪ ![]() もちろん猫好き集う10w!御着物をお召しの方には、この帯っ! そう、猫の目なんですっ! その一方、今日はラオスに学校を建てる主宰に賛同された方々の集まりでもあり、ギャラリーに猫がいるということをはじめて知られた方も多かったようです。 こちらは高山シェフ。テラスでお肉やソーセージを焼いてくださいました。焼きながらかなり出来上がってましたとさ。シェフおつかれさま♪ そうそう、向かって右側の小学校のお嬢さま、パーティをお手伝いして一生懸命がんばってくれてました。これはワインの栓あけるのを手伝ってくれてます。有難うね♪ あ、ちなみに今回チチちゃんは、まったくおやすみ!ヒトの多いの、騒がしいの、ダメなんだそうで、初めて会えなかったのですよ、残念! おいしいお料理にたのしいおしゃべり、そしてとてもステキな音楽・・・、いつもいつもここを後にするとき、心がひとつ豊かになって奈良にもどることができるんですよね。 10wからの北浜の夜景・・・お天気は今晩まで。 明日からは、写真展が本格開催です。パーティは昨晩のみなのですが、『また来年』なーんて声もとんでいたから、来年もやるのかな? さてはともかく、大阪にお越しの際は、ぜひお立ち寄りを♪ これからの10w、ゲージツの秋にふさわしく、催し物が盛りだくさんで続いてますよん♪ クーちゃん、オーナーさま、そしてスタッフ様、ステキなパーティ、有難うございました\(^o^)/ コメントお返し遅くなって、申し訳ないです! 今週一杯ブログおやすみしますが、必ずもどってまいりますので、しばらくお待ちをm(__)m |
<< 前記事(2006/09/22) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/11) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
全く別の目的で参加させていただきたかったおいられす(爆)<そりゃ、にゃんこに会いたいって目的に決まってますが。 |
やまけろ URL 2006/10/01 07:42 |
私、着物30枚くらい持っています。でも猫の帯もっていません。 |
agapi URL 2006/10/01 17:59 |
猫の目の帯・・・・すごい、こんなの初めて見た! |
kaolin 2006/10/02 01:02 |
セバスチャン様、お越しいただきありがとうございます。 |
cat10w URL 2006/10/02 10:09 |
同席させていただいてたゆうくんです(^○^) |
ゆうくん URL 2006/10/02 14:14 |
おー。。 |
さいふぁ URL 2006/10/03 21:56 |
凄い!こんな催しに参加してみたいです。 |
Etna URL 2006/10/07 15:54 |
ラオスチャリティーパーティーにご参加頂きありがとうございました。私たち、フランス料理でお手伝いさせて頂いて楽しい時間を持てたことをうれしく思います。 ダン・ル・シエルにておいしい時間をお過ごしください。皆様のご来店を楽しみにしております。 |
ダン・ル・シエル 2006/10/07 23:11 |
|
cat10w URL 2006/10/10 19:07 |
☆やまけろさま |
2にゃんのせばすちゃん 2006/10/11 22:35 |
☆10wオーナーさま |
2にゃんのせばすちゃん 2006/10/11 22:42 |
☆ゆうくんさま |
2にゃんのせばすちゃん 2006/10/11 22:51 |
ラオスの瞳 チャリティパーティに参加頂いた方、お世話頂いた方に心からお礼申し上げます。一日も早く学校が建てられるように、次回も色々企画を練り、参加者全員が楽しめるよう努力しますので、今後ともご協力宜しくお願いします。まずはお礼まで。 |
JULIO 2006/10/13 21:32 |
<< 前記事(2006/09/22) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/11) >> |